⋅
オリジナルオリエステル®トレインを作ってみました!
オリエステル®トレインは京阪電車とコラボの商品です♬
色は青・緑・赤・透明の4色展開になっています!
よーく見ると乗客の方や運転手さんが違うのです!
間違い探しのような感覚!!!
座る向きや立っていたり座っていたり♬
服装や靴、家族構成や持ち物も違うのです!
これだけでも楽しめます♬
オリエステル®トレインには作り方も一緒に入っています!
作り方1→作り方2の順に作ります!
今回作るオリジナルオリエステル®トレインには作り方③・④・⑧は飛ばして作っています!
また、⑦の際にフィギアやプリザーブドフラワーをプラスティック用接着剤で貼り付けて固定をしています♬
青のオリエステル®トレインにはトラが2匹。
緑のオリエステル®トレインには馬が2頭とパンダが1頭。
赤のオリエステル®トレインには恐竜を2頭入れてみました!
フィギアは大きさを見て選ぶのがおススメです♬
今回使ったミニチュアは100円ショップにも売っているお風呂の入浴剤の中にあるフィギアを使いました♬
また、ミニチュアはホームセンターにも売っています!
ガチャガチャで好きなものを入れたりしてもオリジナルになります!
想像するだけでいくつものオリエステル®トレインが作れそう~~~♬
オリエステル®おりがみはプラスティックなので紙とは違い透明の部分が表現できるため、電車内の窓から動物や恐竜が見えるので窓の位置とフィギアの位置を調整するとより車内のお花の位置なども可愛く見えます!
軽めのおもちゃやフィギアがおススメです!
窓から覗く動物や恐竜がとても可愛いー!
子供心をくすぐる京阪電車とのコラボをしてみました!
夏休みの宿題にもピッタリのオリエステル®トレインです!
ぜひ作ってみてください♬