梅雨ももうすぐ‥‥
雨でも飾れる!
『オリエステルボールガーランド作り♬』
準備するもの
・オリエステルおりがみ®透明タイプ
・ビーズ(おりがみがすり抜けない程度の大きさ)
・オーガンジーリボン(他のリボンや紐でもOK)
・はさみ
・カッター
・カッターマット
・両面テープ
・紙コップ(扇型に型をとれるものだったらOK)
・テグス
・定規
・油性ペン
・エタノール
・キッチンペーパー
①オリエステルおりがみ®15㎝×15㎝を7.5㎝×7.5㎝にカッターで切ります。
②まずは扇型のオリエステルおりがみ®を作ります。
③長方形になるように半分に折ります。
④四角になるように更に折ります。
⑤紙コップをオリエステルおりがみ®に合わせて扇になるように油性ペンで印を書きます。
⑥このように印をつけます
⑦折り目の中心が扇の中心になるように確認をします
⑧油性ペンで書いた印の上をハサミで切ります
(オリエステルおりがみ®がズレないように重なった状態で切ります)
⑨切ったあとに油性ペンのあとをエタノールを含ませたキッチンペーパーで拭きます
⑩オリエステルボールは上下に分かれていますが、上部分で扇を8個(赤4個・水色4個)を使います。
下部分も同じく8個(赤4個・水色4個)使うのでその分を作ります。
★今回は2色で作りましたがカラフルにしたり1色にしたりアレンジOK♪
⑪扇部分(1枚重なった状態)に両面テープを45度と90度の部分に貼ります。
⑫この繰り返しで16個作ります!
⑬交互に貼り合わせていきます。その際にズレないようにするのがポイントです。
⑭8個ずつ貼り付けた扇を2個作ります。
⑮次にテグスにビーズを通し、、、
⑯外れにくくするために2周させます。
⑰2周したところで硬結びをし外れないようにします。
⑱ビーズがすり抜けないようにテグスを固定します。
⑲固定したら扇を完成させオリエステルボールの下部分を貼り合わせ、仕上げます。
⑳下部分同様、上部分もテグスを通し両面テープで貼り合わせます。
㉑オリエステルボールの完成!
透明タイプや半透明タイプのオリエステルおりがみ®を組み合わせて作ってみました♬
オーガンジーリボンに結ぶとガーランドの出来上がり~!
テルテル坊主と一緒にベランダなどに飾ってもいいかもしれません♬
ぜひ作ってみてください!